安全運輸・法遵守のための年間取り組みスケジュール
弊社では、お客さまのお荷物を安全に確実に目的地へお届けするために、全車輌の運行状況を管理するとともに、ドライバーひとりひとりの安全意識の向上に努めています。
安全な輸送のために
- 安全運転講習会の実施
- 外部講師による交通安全講習会の実施
- お取引先 交通安全講習会への参加
- 構内事故撲滅キャンペーンの実施
- KY(危険予知)・ひやりはっと講習会
- 機器貸出しによる運転適正診断の全員受診と個人指導
- デジタルタコグラフの解析のよる運転手の評価と個人指導
- セーフティードラーブ運動への参加
法遵守のために
- 運輸安全マネジメント講習会への参加
- トラック協会主催による運輸安全セミナーへの参加
運輸安全マネジメントの取り組み
全社員が安全の重要性を深く認識し、安全を最優先とした運行計画の作成、実行、チェック、改善のサイクルを活用していく運輸安全マネジメントを実施し、具体的な指針となる安全管理規程を策定し輸送の安全性の向上に努めています。
※平成27年度 (平成27年4月1日〜平成28年3月31日)
事故防止のための安全方針
- 人と環境に優しい安全輸送の推進を図ります。
- 法や規則を遵守し、社員の安全と社会秩序の維持に努めます。
- お客様の要望に応える、信頼・安心の輸送を追求します。
社内への周知徹底方法
安全方針に基づく目標
目標達成のための計画
- デジタコによる運行管理とドライバーの指導
- 新入社員教育の充実
- 交通安全講習会の実施
- SDカードの取得
安全に関する反省事項
反省事故に対する改善方法
- 事故原因を究明しPDCAのサイクルによって改善を行ないます
安全に関する目標達成状況
自動車事故報告規則に規定する事故
事故に関する情報
車両の整備・点検に係る取組み
弊社では、輸送の安全運行を確保するため、運行前の日常点検及び定期的な車両点検を確実に行っています。
- 新人研修において日常点検および車両整備についての教育
- 車両ディーラーとの連携した車両整備
- 社則で決められた、月に1度のドライバーが行うグリーン点検の確認および指導
- 燃費の向上と安全性を重視した運転の乗務員への教育
- 車両およびタイヤメーカーと情報を密にし、燃費向上と安全性を重視したタイヤ、オイルの率先した使用